
Contents
(全10回)
Café・店舗仕様・ベイシックデザートコースⅡ
こちらのコースでは
これからカフェを開業したい
個人で独立したい
などお考えのオーナー様向けの
ケーキレシピ・Caféデザートレシピをお伝えしています。
開業前のプランに合わせて最短で2か月~
標準で6カ月の間にレッスンをします。
ベイシックデザートコースⅠではもちろんの事
サーブに必要な魅せる盛り付け
そしてまた素材の扱いかた、時短に必要な仕込みや保管の仕方まで
お店に必要な要素も一緒に学びます。

今まで我流で頑張ろうとして多くの失敗をしていた方
初心者でほとんどお菓子作りをしたことがなかった方
そんな方にも分かりやすくお伝えいたします。
店舗開業までに独学・我流から卒業し、未経験でもOPENまでに
しっかりと基礎を学びます。
学んだ後のフォローアップもしっかりさせていただきますので
通って終わり・・・
とよくあるお菓子教室ではありません。

MEGUMI di DOLCE
Café・店舗仕様ベイシックデザートコースⅡの特徴
◆プロのパティシエ に「上達のコツ」を学ぶマンツーマンレッスン
◆パティスリー(ケーキ屋さん)の現場で生まれた、 「店(プロ)の味」 レシピ
◆ 少しのポイントでプロ並に見せる「魅せ方や盛り付け」
◆ 圧倒的な“差”をつける盛り付け方やデコレーション
◆ヨーロッパで培った店舗やホテルでの経験を元に、お料理までトータル的に学べます。

カフェMENUから
レストランMENUまで
すべてのコースはライン@で24時間・無制限の質問ができます。
ワンランク上の美味しさを追求した
お菓子作りに欠かせない素材やパーツ構成を学び
お客様へのバースデーケーキや
チョコレートライティング
アシェットデセール(レストランデザート)など
カフェMENUやレストランMENUに
あなたのお店のコンセプトに合ったデザートを提案
オリジナルレシピ作成してレッスン
スイーツとMENU作成などを
学べるコースです。

お店のデコレーションには、美味しく華やかに見せる
「基本的な法則」があります。
プロのパティシエはそれを理解しているので
様々な種類のケーキを美しく仕上げることができます。
味はもちろんの事、特にこの分野を得意としていますので
「魅せ方・見た目」
に関しては実はそんなに難しいものではなく
その様なこともコツを知って「学ぶ」ことで
簡単に身につけることができます。
BasicⅡ・Dessert(全10回)
1回目・MENUコンセプト
店舗コンセプトに合わせたデザートメニューの作成
提供したいスイーツをヒヤリングし
それに合わせた内容のデザートを提案
何もイメージが浮かばなくても大丈夫
コンセプトに合わせたスイーツを3種類~ご提案いたします。
又は作りたいスイーツがある場合は
なるべくそれに近い作品のオリジナルレシピをご提案いたします。
2回目・原価計算表の提示
提供するMENUの細かな原価計算表を作成
エクセルシートに記入、お渡しいたします
ご自分で数字を入力して、ずっと使っていただけるフォーマットです。
勿論お料理にもご利用していただけます。
3回目~5回目・実際のMENUで作るスイーツレッスン
実際に作成に取り掛かります。
イメージと違う場合や、味の調整などをしていきます。
仕込みからサーブまでにかかる時間
一番要領の良いやり方を掘り下げて
現場で動く「動線」を見ながら細かく決定していきます。
6回目~8回目・テスト実践
実際に作成、サーブしていただき、どこがいけないのかチェックし
確認します。この作業を繰り返しより実践に近い条件で練習します。
9回目・10回目ロープレ
実際に営業している状態と同じで
作成、サーブまでをしていただきます。
問題点を挙げて最終段階の確認
修正に入りいます。
特典
只今こちらのコースにお申し込みの方限定で
原価率が自動で算出される
ずっと使えるエクセルシートを
プレゼントしています。
面倒な計算は要りません。
材料のグラムと販売価格を入力するだけで
原価率・粗利が簡単に算出されるシートです。
これから事業計画書を書かれる方、金融公庫に融資を受ける方など
こちらのシートは大変評価が高くなるツールとして喜ばれています。
10回・フォローアップ付き・250,000円
その他ライン@で24時間・無制限の質問
上記特典込の価格です
その他分割でのお支払いもお受けしています。